2015年10月28日(水)ヴォルヴァンダル公園での活動とおひさま(青空)文庫

外遊びの会はもちろん、それ以外でもみんなが大変お世話になった、文字通りのお世話係Gさんのラスト外遊び。集合時間直前までショボショボと雨が降っていましたがなんとかやんだようなので決行です。 この日は初めての試みでもある「あおぞら文庫」も実施しました。おひさま文庫の本を公園内に持ち出してシートに広げ、返却貸出を行います。室内とは違って人数制限もなくのびのびと選ぶことができ、面出しでシートに並んだ本たちはとても見やすくて手に取りやすい! みんなで「この本は~」と言い合えるのもいいですね。 待っている間に読み聞かせもしてもらい、文庫の本をとりあえず仕舞ったら森歩き開始です。 まずはいつもの人気遊具エリアでひと暴れしてから、この日はいつもと違う道を案内してもらいながら進むことになりました。落ち葉だらけの逆さトンネルのような小道をゆきます、なんだか新鮮! そのままいくといつもおやつを食べる広場に出ました。 実はうちの娘は遊具で遊んだ後に腹痛を訴え、以後ずっと超ローテンション。なんとか歩いたもののおやつ広場で一足先に帰宅することにしました。他のみんなはその後おやつを食べていつものように元気に遊びまわったかな。曇ってはいましたが、美しい紅葉に囲まれた素敵な秋の午後でした。 我が家はGさんに誘っていただいたおかげでこの外遊びの会でとても楽しい時間を過ごさせてもらってます。本当にありがとうございました。 またいつか、みんなでどこかの森で会える日を楽しみにしています。たくさんの出会いと森に改めて感謝です! 報告者/写真提供: Tさん