2018年2月28日(水)カンブルの森での活動報告

この冬1番の冷え込みのこの日、 太陽は出ていましたが午後も気温 はマイナス3度くらいでした。 冷たい風も吹いていたので体感温度 はさらに低かったのでは。 池ももちろん凍っています。 何を好んでこんな日に…… と思われるでしょうが、 ただただ外遊び を好む親子7組が集まりました。 スキーウェアやタイツ、暖かい下 着等を着込んで防寒対策はばっちりです。 そして我が家以外の6組は徒歩か公共交通機関組、 皆さんの気概に 感服です。 まずは入口近くの倒木でひとしきり遊び、カンブルでのお楽しみの ひとつである木製アスレチック的遊具に向かいました。 その後はなるべく風がなく日の当たる場所を選んでおやつタイムに しましたが、それでも座っている親にとってはかなりつらい状況。 使用済みのウエットティッシュが凍って固くなっていることに気付 いて、 さすがにここからは自由解散にしましょうということで早めに帰途 につきました。 個人的には気温が低いのは大好きですが、寒風はなかなかに手強い です。 活動がなければこんな日に森には行かないかもと考えるといい経験 でした。 とはいえ、子供たちの感想はいつもと同じ「楽しかったー!」。 え、それだけ? 気温が低くても遊んで走り回ってる子供たちにはあまり関係がない のかな(うちの子たちだけかもしれないけど …… )。 報告・写真提供:Tさん