2018年10月29日(月)ラ・ウルプでの活動報告

今年初めての秋休みの活動でした。 急に寒くなってきましたが、防寒対策をばっちりして4組の親子が集まりました。 幼稚園組は斜面の道、ベビーカー組は平坦な道に分かれて散策しながら進み、ピクニックができる芝生で合流しました。 持参したお弁当を食べ、子ども達はまた元気に遊び始めます。 芝生の真ん中にある大きな木の麓に、子どもが3人入れる位の穴があり、そこをお菓子のお家に見立てて楽しんでいました。 そして、フリスビーを投げては追いかけて、と芝生を駆け回って過ごしました。 その後、お城に移動です。 お城には入れないのですが、お城の外観も含めラ・ウルプは景色がすごく良くて、大人も気持ちよくお散歩できました。 子ども達は縄跳びで電車ごっこをしながら、平坦な道を皆で通って帰路につきました。 寒くなってくるとついつい出不精になってしまいそうですが、やっぱり子どもはお友達と遊ぶと何倍も嬉しそうだし、 私も他のお母さん方とお話しして楽しく過ごすことができました。 報告・写真提供:Iさん