2014年7月23日(水)ソワーニュの森での活動
とても良い天気に恵まれ、計9組でスタート。
.jpeg)
子どもたちは楽しそうに通せんぼしたり、ナメクジを見つけたりしながら森の奥へ。ある男の子の女の子、恋人のように手を繋いで仲良く歩いている姿に微笑ましくなりました。

緑に囲まれながらみんなでわいわい食べるお弁当はとっても美味しかったです。
お昼の後は、シャボン玉で遊び、遊具の場所へ。眠くなってしまった子たちはシートの上で気持ち良さそうにお昼寝してました。
お友達と一緒だと、いつもだと考えられないくらい歩いたり、子どもだけで遊びを考えて楽しんでいたり…みんなとてもいい顔をしていて、こういう時間を沢山つくってあげたいなと改めて思いました。
馬がよく通るこの森、帰り道に出会った2人組の方に馬を撫でさせてもらいました。間近で見る馬にみんな大興奮。
11時から16時までがっつり森を満喫し、解散となりました。
私もこんなに歩いたのは久しぶり。ベビーカーに乗ってくれない息子を抱っこしつつの森歩きだったので、帰り道はヘトヘト。でも子どもたちはまだまだ元気で最後まで走り回っていました。子どものパワーはすごい!
自然の中で楽しめた一日でした。
報告者/写真提供: Iさん
.jpeg)
子どもたちは楽しそうに通せんぼしたり、ナメクジを見つけたりしながら森の奥へ。ある男の子の女の子、恋人のように手を繋いで仲良く歩いている姿に微笑ましくなりました。

緑に囲まれながらみんなでわいわい食べるお弁当はとっても美味しかったです。
お昼の後は、シャボン玉で遊び、遊具の場所へ。眠くなってしまった子たちはシートの上で気持ち良さそうにお昼寝してました。
お友達と一緒だと、いつもだと考えられないくらい歩いたり、子どもだけで遊びを考えて楽しんでいたり…みんなとてもいい顔をしていて、こういう時間を沢山つくってあげたいなと改めて思いました。
馬がよく通るこの森、帰り道に出会った2人組の方に馬を撫でさせてもらいました。間近で見る馬にみんな大興奮。
11時から16時までがっつり森を満喫し、解散となりました。
私もこんなに歩いたのは久しぶり。ベビーカーに乗ってくれない息子を抱っこしつつの森歩きだったので、帰り道はヘトヘト。でも子どもたちはまだまだ元気で最後まで走り回っていました。子どものパワーはすごい!
自然の中で楽しめた一日でした。
報告者/写真提供: Iさん