2014年8月18日(月)テルビューレン公園での活動
天気 晴れ・くもり・小雨
心配された天気もなんとかもち、活動を実施することができました。
肌寒いくらいの気温でしたが日本から遊びに来た小学生も含め、0歳から10歳まで13人の子供たちは元気いっぱい。
男の子たちは、夏休みで参加してくれた二人のお父さん達とまずはサッカー。
お兄ちゃんたちの楽しそうな姿に刺激されて?小さい女の子たちもボール遊びを始めてかわいかったです。
風が強かったので森の中に入ってお弁当を食べました。
食べ終わった子供たちから順番に遊びに行きます。一人のお父さんを中心に小人の家を作りました。
みんなちょうどいい枝を一生懸命探していました。
せっかく夏休みで時間があるということで、いつもより長いコースの探検に出発。
私も初めてのルートでとても楽しかったです。
途中で橋渡りをしたり、蛙を見つけて観察したり、なめくじに悲鳴を上げたり。
頑張って歩いた後はおやつタイム。
その後もゆっくり歩きながらいつもの木登りポイントや木の家で遊びつつ、5時ごろ解散になりました。
出るときに太陽が出ていたのですが森は木陰になるのでかなり涼しかったです。もう少し厚手の上着でもよかったなと公開しました。
このくらいの気温だともう大人は温かいお茶があってもいいくらいでした。次回は持っていこうと思います。
報告者 / 写真提供: Tさん